2011年07月02日
マイク・マクマナス『ソース ―あなたの人生の源はワクワクすることにある。』(ヒューイ 陽子訳、ヴォイス)
posted by O at 20:28| 最近買った本(2011年)
|

2011年06月30日
『ロイヤル英文法 改訂新版』(旺文社)
posted by O at 20:11| 最近買った本(2011年)
|

2011年06月27日
『ENGLISH EX (Grammar & Usage)』(Linkage Club)
posted by O at 20:35| 最近買った本(2011年)
|

2011年06月24日
2011年06月23日
2011年06月22日
2011年06月18日
2011年06月15日
河田清史『ラーマーヤナ インド古典物語』(上下全2冊、第三文明社 レグルス文庫)
『ラーマーヤナ』のあらすじを子供向けに書いたもの。
ラーマーヤナ―インド古典物語 (上) (レグルス文庫 (1)) [単行本] / 河田 清史 (...
ラーマーヤナ―インド古典物語 (下) (レグルス文庫 (2)) [単行本] / 河田 清史 (...
posted by O at 20:25| 最近買った本(2011年)
|

2011年06月13日
ヴァールミーキ『ラーマーヤナ』(阿部知二訳、河出書房新社 世界文学全集Ⅲ-2)
下記の3種の英訳からの抄訳。7巻は梗概のみ。
T.H.Griffith(グリフィス): 韻文訳。7巻省略。その他も適宜省略。
Makhan Lal Sen(ラル・セン): 散文訳。7巻も訳出。本筋に無縁な挿話などを省略。
Hari Prasad Shastri(シャストリ): 散文訳。ほぼ完訳。
世界文学全集〈第3集 第2〉ヴァールミーキ ラーマーヤナ (1966年) [-] / 阿部 知...
posted by O at 20:31| 最近買った本(2011年)
|

2011年06月10日
井出利憲『分子生物学講義中継 Part0 上巻』(羊土社)
下巻のほうは購入済。
分子生物学講義中継〈Part0(上巻)〉細胞生物学と生化学の基礎から生物が成り立つしくみを知ろ...
分子生物学講義中継〈Part0 下巻〉代謝と遺伝学の基礎を知り、生命を維持するしくみを学ぼう ...
posted by O at 20:20| 最近買った本(2011年)
|

2011年06月07日
菊池健彦『イングリッシュ・モンスターの最強英語術』(集英社)
posted by O at 20:57| 最近買った本(2011年)
|

2011年06月05日
2011年05月30日
篠原菊紀『不老脳―40代からの脳のアンチエイジング』(アスキーメディアワークス)
posted by O at 20:21| 最近買った本(2011年)
|

2011年05月28日
篠原菊紀『ぐんぐんよくなる頭の使い方―脳を元気に動かす88のコツ』(法研)
posted by O at 20:17| 最近買った本(2011年)
|

2011年05月26日
篠原菊紀『勉強にハマる脳の作り方』(フォレスト出版)
posted by O at 20:20| 最近買った本(2011年)
|

2011年05月24日
久保田競『あなたの脳が9割変わる! 超「朝活」法』(ダイヤモンド社)
posted by O at 20:15| 最近買った本(2011年)
|

2011年05月23日
2011年05月21日
下宮忠雄・金子貞雄・家村睦夫編『スタンダード英語語源辞典』(大修館書店)
posted by O at 20:20| 最近買った本(2011年)
|

2011年05月17日
2011年05月15日
酒井慎太郎『肩こり・首痛は99%完治する』(幻冬舎)
posted by O at 20:18| 最近買った本(2011年)
|

2011年05月11日
ボズウェル『サミュエル・ジョンソン伝』(全3冊、中野好之訳、みすず書房)
サミュエル・ジョンソン伝 1 [-] / J.ボズウェル (著); 中野 好之 (翻訳); み...
サミュエル・ジョンソン伝 (2) [-] / J.ボズウェル (著); 中野 好之 (翻訳);...
サミュエル・ジョンソン伝 (3) [-] / J.ボズウェル (著); 中野 好之 (翻訳);...
James Boswell: The Life of Samuel Johnson, LL. D.の全訳。
岩波文庫に入っているのは全体の4分の1ほどの抄訳だそうだ。
posted by O at 20:32| 最近買った本(2011年)
|

2011年05月07日
Paramahansa Yogananda: God Talks With Arjuna: The Bhagavad Gita: Royal Science of God-Realization. The Immortal Dialogue Between Soul and Spirit. A New Translation and Commentary, Self Realization Fellowship
パラマハンサ・ヨガナンダによる『バガヴァッド・ギーター』の英訳と注釈。
2分冊になっていて、両方あわせて1172ページ。
1冊目は第1章から第5章まで。
2冊目は第6章から第18章まで。
God Talks With Arjuna: The Bhagavad Gita: Royal...
God Talks With Arjuna: The Bhagavad Gita [ハードカバ...
posted by O at 20:37| 最近買った本(2011年)
|

2011年05月01日
マヘンドラ・グプタ『大聖ラーマクリシュナ 不滅の言葉(コタムリト) 第一巻』(田中嫺玉訳、ブイツーソリューション)
posted by O at 20:29| 最近買った本(2011年)
|

2011年04月28日
Sri Aurobindo: The Bhagavad Gita and Its Message: With Text, Translation and Sri Aurobindo's Commentary, Lotus Press
オーロビンド・ゴーシュによる『バガヴァッド・ギーター』の英訳と注釈。
The Bhagavad Gita and Its Message: With Text, T...
オーロビンドの伝記が最近邦訳された。
評伝オーロビンド [単行本] / ピーター ヒース (著); Peter Heehs (原著)...
posted by O at 20:34| 最近買った本(2011年)
|

2011年04月25日
本多信明『基礎からはじめるインド占星術入門』(説話社)
posted by O at 20:41| 最近買った本(2011年)
|

2011年04月23日
2011年04月19日
A.C.バクティヴェーダンタ・スワミ・プラブパーダ『バガヴァッド・ギーター あるがままの詩』(バクティヴェーダンタ文庫社)
A. C. Bhaktivedanta Swami Prabhupada: Bhagavad Gita As It Is Complete Edition, Bhaktivedanta Book Trust の翻訳。
posted by O at 20:19| 最近買った本(2011年)
|

2011年04月17日
2011年04月14日
中川秀恭『行く手遥か 航海いまだ途上にあり』(文藝春秋企画出版部)
posted by O at 20:15| 最近買った本(2011年)
|

2011年04月11日
菅沼晃『サンスクリットの基礎と実践』(平河出版社)
現在は改訂版が『新・サンスクリットの基礎』(上下2冊)として出ている。
サンスクリットの基礎と実践 [単行本] / 菅沼 晃 (著); 平河出版社 (刊)
サンスクリットの基礎と実践 (1980年) [-] / 菅沼 晃 (著); 平河出版社 (刊)
新・サンスクリットの基礎〈上〉 [単行本] / 菅沼 晃 (著); 平河出版社 (刊)
新・サンスクリットの基礎〈下〉 [単行本] / 菅沼 晃 (著); 平河出版社 (刊)
posted by O at 20:35| 最近買った本(2011年)
|
