2008年08月11日

『独検合格 単語+熟語1800 改訂版』(第三書房)

一通りチェックした。
「超基礎から独検4・3・2級レベルまで」ということで ich さえ見出し語として載っているのになぜか der Monat が載っていない。
posted by O at 21:38| 最近読んだ本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年06月20日

手塚富雄『いきいきと生きよ』(サンマーク文庫)

講談社現代新書版にあった「ゲーテの箴言、ゲーテと日本、ゲーテとわたし」、「ゲーテ略年譜」が省略されている。
ちなみに電子書籍版にはちゃんと載っています。
posted by O at 23:27| 最近読んだ本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年03月29日

『朝倉初級フランス語』(白水社)

去年の12月29日から始めた『朝倉初級フランス語』全100課を今日終えました。
土日しか時間を取れないので3ヶ月もかかったわけです。
ここでやめるとまた振り出しに戻ってしまうので、続けて次に行きます。
次は『解説がくわしいフランス文法問題集』をやるつもりです。
posted by O at 21:50| 最近読んだ本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

2008年01月22日

2008年01月10日

青山圭秀『アガスティアの葉』(三五館)

「あのとき、おまえはなぜ救われたのだ」
それも一度だけではない、何度も救われている。
生きている以上何か使命があるはず。それは一体何なのか。
posted by O at 21:54| 最近読んだ本(2008年) | 更新情報をチェックする