2016年04月08日
シャンカラ『識別の宝玉 完訳「ヴィヴェーカ・チューダーマニ」』(美莉亜訳・注解,2014年)
posted by O at 20:00| 最近買った本(2016年)
|

2016年04月07日
2016年04月06日
2016年01月29日
吉原高志,吉原素子『グリム〈初版〉を読む』(白水社,1993年)
posted by O at 19:55| 最近買った本(2016年)
|

2016年01月28日
2016年01月27日
2016年01月26日
「楽器の匠」編集委員会『楽器づくりの匠たち パイプオルガン,チェンバロ,ヴィオラ・ダ・ガンバ』(ヤマハミュージックメディア,2004年)
posted by O at 19:58| 最近買った本(2016年)
|

2016年01月25日
2016年01月24日
2016年01月23日
2016年01月22日
田辺保編『フランス語で言えば』(有斐閣選書897,1985年)
posted by O at 20:03| 最近買った本(2016年)
|

2016年01月21日
田辺保『フランス語への招待』(至誠堂,1970年)
「フランス語の初級文法の知識をともかく一応「よみもの」としてひとわたりのべ,それを横糸としたうえで,フランス人のものの考え方,習慣,国民性といったふうな一連の文化事情的なものをたて糸としてくみこんだ本を書いてみては」という出版社からの提案に応えて書かれた本.
posted by O at 20:02| 最近買った本(2016年)
|

2016年01月20日
田辺保『フランス語はどんな言葉か』(講談社学術文庫1281,1997年)
posted by O at 20:00| 最近買った本(2016年)
|

2016年01月19日
田辺保・岩田誠『死に方 目下研究中。 医学者と文学者の彼岸さがし対談』(恒星出版,2005年)
posted by O at 19:59| 最近買った本(2016年)
|
