スマートフォン専用ページを表示
積ん読記録 usw.
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
最近の記事
(04/01)
2025年2月15日から3月31日までに買った本
(02/15)
2024年12月20日から2025年2月14日までに買った本
(01/13)
火災現場
(01/07)
英和、独和、国語辞典 6冊
(01/06)
12年ぶりに神保町に行った
(01/05)
2024年12月1日から12月18日までに買って手元に届いたけど燃えてしまった本
(12/29)
パソコン 5号機
(12/23)
数千冊の本が灰になった
(12/15)
2024年11月に買った本
(11/08)
2024年10月に買った本
(10/06)
2024年8月、9月に買った本
(09/29)
閲覧履歴は復旧したが、
(09/28)
Amazon.co.jp の閲覧履歴が消滅した
(08/18)
2024年7月に買った本
(08/03)
2024年6月に買った本
(07/16)
Jill Bolte Taylor, My Stroke of Insight, Viking, 2006
(07/05)
Anne Frank, Gesamtausgabe, Fischer Klassik, 2015
(07/02)
ジル・ボルト・テイラー『奇跡の脳』竹内薫訳 新潮社 2009年
(06/26)
Ruth Benedict, The Chrysanthemum and the Sword, Mariner Books
(06/25)
ハインリッヒ・シュリーマン『シュリーマン旅行記 清国・日本』石井和子訳 講談社学術文庫1325 1998年
(05/31)
2024年5月に買った本
(05/07)
40Hzの光と音の刺激でアルツハイマー型認知症の原因であるアミロイドβが減少する
(05/01)
2024年4月に買った本
(03/31)
2023年11月から2024年3月31日までに買った本
(02/29)
LAMYが日本のブランドになる
(02/04)
佐野泰彦 基礎ポルトガル語 大学書林 1973年
(01/25)
河野彰 NHKブラジル・ポルトガル語入門 NHK出版 2001年
(01/25)
現代ポルトガル語辞典(3訂版)和ポ付 白水社 2014年
(01/14)
Dustin Hansen, Game On!, Square Fish, 2019
(10/29)
10月に買った本 20冊
TOP
/ 最近買った本(2007年)
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2007年10月24日
前田陽一、丸山熊雄『新フランス語入門』(岩波書店)
どのページを開いても著者たちの努力がにじみ出ている。
これで勉強すれば絶対フランス語が好きになるだろう。
posted by O at 23:41|
最近買った本(2007年)
|
2007年10月22日
小島慶一『やさしいフランス語の発音』(語研)
カタカナを使っていないところがいい。
posted by O at 23:58|
最近買った本(2007年)
|
門田修平『シャドーイングと音読の科学』(コスモピア)
posted by O at 23:39|
最近買った本(2007年)
|
宮野智靖『ゼロからスタート ディクテーション』(Jリサーチ)
posted by O at 23:37|
最近買った本(2007年)
|
浅野恵子『確実に英語力が上がるシャドーイング&ディクテーション』(DHC)
途中でやめた。
posted by O at 23:33|
最近買った本(2007年)
|
2007年10月17日
Lin Lougheed, 600 Essential Words for the Toeic Test: Test of English for International Communication (Barron's Educational Series)
10月4日に購入。つまり9月30日のTOEICテスト本番が終わってから買った。
語彙を増やしたいのなら『出まくりキーフレーズ』よりもこっちのほうがいいと思う。ただし時間に余裕がないと最後まで行かないだろう。
posted by O at 23:49|
最近買った本(2007年)
|
英語工房『TOEICテスト出まくりキーフレーズ』(コスモピア)
9月11日に購入。
通勤途中にBGMとして聞き流していただけ。
posted by O at 23:37|
最近買った本(2007年)
|
中村澄子『TOEIC TESTリーディングの鉄則』(講談社インターナショナル)
8月17日に購入。文法編の代名詞までやった。
某サイトの推奨テキストに入っていなかったので(過去の推奨テキストに入っている)放っておいたけど、前半の文法編は一通りやっておいても損はしないと思う。
posted by O at 23:25|
最近買った本(2007年)
|
ヒロ前田『新TOEICテスト はじめての解答技術』(アルク)
9月11日に購入。一応全部やったと思う。
posted by O at 23:16|
最近買った本(2007年)
|
2007年10月08日
ビッキー・グラス『新TOEIC TESTスピードマスター完全模試』(Jリサーチ出版)
これも全く手をつけなかった。
posted by O at 23:31|
最近買った本(2007年)
|
ビッキー・グラス『新TOEIC TESTリスニング問題集』(Jリサーチ出版)
全く手をつけなかった。
posted by O at 00:01|
最近買った本(2007年)
|
2007年10月07日
成重寿『新TOEIC TESTリーディング問題集』(Jリサーチ出版)
模擬テスト1だけやった。
posted by O at 23:56|
最近買った本(2007年)
|
中川昭、山口修『はじめて受けるTOEIC TESTリーディング』(明日香出版社)
模試以外は全部解いたが役に立ったとは思えない。
posted by O at 23:38|
最近買った本(2007年)
|
植田一三監修、柴山かつの『短期集中講座!TOEIC TESTリスニング』(明日香出版社)
模擬テスト以外全部やったけど、余り役に立ったとは思えない。
posted by O at 23:34|
最近買った本(2007年)
|
2007年10月02日
三好助三郎『新独英比較文法』(郁文堂)
posted by O at 23:23|
最近買った本(2007年)
|
大槻真一郎『医学・薬学ラテン語』(三修社)
posted by O at 23:20|
最近買った本(2007年)
|
2007年10月01日
Napoleon Hill, Grow Rich! with Peace of Mind, Fawcett Books
『成功哲学』の原著。
posted by O at 21:58|
最近買った本(2007年)
|
2007年09月30日
ゲーテ『ファウスト』(手塚富雄訳、中公文庫)
TOEICテストの帰り道、駅前の小さな古本屋で見つけた。
手塚富雄訳の第二部は現在絶版になっている。
肝心のTOEICのほうは、残念ながらリスニングに集中できず失敗した。途中で試験とは全然関係ないことを考えてしまって聞き漏らしてしまったところがいくつかあった。自宅で公式問題集を解いているときはそんなことないのに、やはり場慣れが必要かもしれない。
まあたとえ今回失敗しても次があるわけで、気が向いたらまた受けるかもしれない。
とりあえず英語のことは忘れて、明日からは最近ご無沙汰のフランス語の復習でもやろうかと思っている。
posted by O at 21:58|
最近買った本(2007年)
|
2007年09月25日
下宮忠雄『ドイツ語とその周辺』(近代文芸社新書)
絶版本。ブックオフオンラインが開店したときに買った。
posted by O at 23:12|
最近買った本(2007年)
|
斎藤忍随『ギリシア文学散歩』(岩波現代文庫)
posted by O at 23:06|
最近買った本(2007年)
|
『中村天風のすべて』(サンマーク出版)
posted by O at 19:49|
最近買った本(2007年)
|
2007年09月17日
新倉真矢子、Angela Lipsky『ドイツ語 発音・聞き取りトレーニングブック』(三修社)
ドイツ語版『闘耳』みたいなもんか。
posted by O at 23:11|
最近買った本(2007年)
|
西田龍雄編『言語学を学ぶ人のために』(世界思想社)
posted by O at 23:06|
最近買った本(2007年)
|
2007年09月10日
松澤喜好『闘耳』(ダイヤモンド社)
先月の25日に買って2週間ぐらいやっていたけど、今はもうやってない。
posted by O at 23:53|
最近買った本(2007年)
|
2007年09月04日
神崎正哉『新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義』(IBCパブリッシング)
寝る前に毎日やってます。
posted by O at 23:06|
最近買った本(2007年)
|
2007年09月02日
中村澄子『1日1分レッスン! TOEIC test ステップアップ編』(祥伝社黄金文庫)
ちょっとした隙間時間に本書の問題を解いている。経済関係の文が多い。
posted by O at 23:10|
最近買った本(2007年)
|
2007年09月01日
『TOEICテスト新公式問題集 Vol.2』
突然、9月30日のTOEICを受けることにした。15年も英語の勉強をしていないのでどうなることか。最低でも900点は取りたい。あと4週間、たくさん買った参考書を全部やるぞ。
posted by O at 23:18|
最近買った本(2007年)
|
『TOEICテスト新公式問題集』
posted by O at 23:11|
最近買った本(2007年)
|
2007年08月31日
Swedenborg, Love in Marriage (Swedenborg Foundation)
スウェーデンボルグ『結婚愛』の英訳。
posted by O at 23:20|
最近買った本(2007年)
|
Swedenborg, Himmel und Hölle (marixverlag)
スウェーデンボルグ『天国と地獄』のドイツ語訳。
posted by O at 23:07|
最近買った本(2007年)
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
カテゴリ
最近買った本
(44)
最近読んだ本
(7)
最近買った本(2020年)
(47)
最近買った本(2018年)
(22)
最近買った本(2017年)
(10)
最近買った本(2016年)
(74)
最近買った本(2015年)
(222)
最近買った本(2014年)
(31)
最近買った本(2013年)
(104)
最近買った本(2012年)
(92)
最近買った本(2011年)
(94)
最近買った本(2010年)
(293)
最近買った本(2009年)
(307)
最近買った本(2008年)
(386)
最近買った本(2007年)
(181)
最近買った本(2006年)
(151)
最近買った本(2005年)
(159)
最近読んだ本(2014年)
(2)
最近読んだ本(2009年)
(5)
最近読んだ本(2008年)
(9)
最近読んだ本(2007年)
(8)
最近読んだ本(2006年)
(6)
最近読んだ本(2005年)
(16)
パソコン
(10)
文房具
(9)
引用句集
(25)
その他
(52)
過去ログ
2025年04月
(1)
2025年02月
(1)
2025年01月
(4)
2024年12月
(3)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年09月
(2)
2024年08月
(2)
2024年07月
(3)
2024年06月
(2)
2024年05月
(3)
2024年03月
(1)
2024年02月
(2)
2024年01月
(3)
2023年10月
(1)
2023年09月
(8)
2023年08月
(4)
2023年07月
(2)
2023年06月
(2)
2023年05月
(1)
2023年04月
(2)
2023年01月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(2)
2022年07月
(1)
2022年03月
(3)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2021年02月
(2)
2020年11月
(1)
2020年05月
(1)
2020年04月
(25)
2020年03月
(19)
2019年02月
(2)
2018年07月
(11)
2018年06月
(7)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2017年08月
(2)
2017年07月
(2)
2017年06月
(1)
2017年05月
(2)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年10月
(12)
2016年09月
(12)
2016年08月
(14)
2016年07月
(10)
2016年06月
(6)
2016年05月
(4)
2016年04月
(7)
2016年01月
(29)
2015年12月
(33)
2015年11月
(33)
2015年10月
(29)
2015年09月
(22)
2015年08月
(28)
2015年07月
(23)
2015年06月
(15)
2015年05月
(11)
2015年04月
(8)
2015年03月
(3)
2015年02月
(5)
2014年12月
(6)
2014年11月
(2)
2014年09月
(2)
2014年07月
(1)
2014年06月
(3)
2014年05月
(3)
2014年04月
(3)
2014年03月
(6)
2014年01月
(3)
2013年12月
(5)
2013年11月
(2)
2013年10月
(4)
2013年09月
(12)
2013年08月
(4)
2013年07月
(12)
2013年06月
(1)
2013年05月
(7)
2013年04月
(9)
2013年03月
(12)
2013年02月
(28)
2013年01月
(10)
2012年12月
(21)
2012年11月
(8)
2012年10月
(16)
2012年09月
(15)
2012年08月
(1)
2012年07月
(2)
2012年06月
(3)
2012年05月
(9)
2012年04月
(6)
2012年03月
(11)
2012年02月
(4)
2012年01月
(2)
2011年12月
(10)
2011年11月
(7)
2011年10月
(3)
2011年09月
(2)
2011年08月
(2)
2011年07月
(9)
2011年06月
(11)
2011年05月
(11)
2011年04月
(11)
2011年03月
(12)
2011年02月
(12)
2011年01月
(12)
2010年12月
(21)
2010年11月
(29)
2010年10月
(30)
2010年09月
(30)
2010年08月
(22)
2010年07月
(31)
2010年06月
(26)
2010年05月
(25)
2010年04月
(23)
2010年03月
(24)
2010年02月
(15)
2010年01月
(17)
2009年12月
(60)
2009年11月
(30)
2009年10月
(31)
2009年09月
(26)
2009年08月
(21)
2009年07月
(7)
2009年06月
(11)
2009年05月
(23)
2009年04月
(24)
2009年03月
(30)
2009年02月
(29)
2009年01月
(24)
2008年12月
(74)
2008年11月
(53)
2008年10月
(23)
2008年09月
(26)
2008年08月
(33)
2008年07月
(33)
2008年06月
(28)
2008年05月
(32)
2008年04月
(30)
2008年03月
(32)
2008年02月
(23)
2008年01月
(11)
2007年12月
(13)
2007年11月
(17)
2007年10月
(18)
2007年09月
(11)
2007年08月
(18)
2007年07月
(14)
2007年06月
(8)
2007年05月
(46)
2007年04月
(23)
2007年03月
(10)
2007年02月
(8)
2007年01月
(11)
2006年12月
(2)
2006年11月
(17)
2006年10月
(5)
2006年09月
(1)
2006年08月
(6)
2006年07月
(19)
2006年06月
(10)
2006年05月
(23)
2006年04月
(25)
2006年03月
(26)
2006年02月
(21)
2006年01月
(19)
2005年12月
(10)
2005年11月
(2)
2005年10月
(15)
2005年09月
(12)
2005年08月
(16)
2005年07月
(21)
2005年06月
(40)
2005年05月
(14)
2005年04月
(9)
2005年03月
(11)
2005年02月
(23)
2005年01月
(10)
2004年12月
(8)
2004年11月
(7)
2004年10月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0