スウェーデンのことを知りたくなったので読んでみたい本をまとめてみた。
現代のスウェーデン
・西田孝広『北欧の小さな大国「スウェーデン」の魅力150』雷鳥社 2018年
スウェーデンの歴史
・『新版 世界各国史21 北欧史』山川出版社 1998年
・武田龍夫『物語 北欧の歴史』中公新書 1993年
スウェーデンの文学
・山室静『北欧文学の世界』東海大学出版会 1969年
・フレデリック・デュラン 毛利三弥・尾崎 和郎訳『北欧文学史』白水社 文庫クセジュ 1977年
スウェーデン語の入門書、学習書
・尾崎義『北欧語のはなし』大学書林 1958年
・尾崎義『スウェーデン語四週間』大学書林 1955年
・横山民司『CDエクスプレス スウェーデン語』白水社 2002年
・荒川明久『ゼロから話せるスウェーデン語』三修社 2006年
スウェーデン語の文法書
・Philip Holmes, Ian Hinchliffe, Swedish: A Comprehensive Grammar, 3rd Edition, Routledge, 2013
スウェーデン語の辞書
・『スウェーデン語日本語辞典』大学書林 1987年
・『日本語スウェーデン語小辞典』大学書林 1985年
・Prisma’s Unabridged Swedish-English/English-Swedish Dictionary, University of Minnesota Press, 1998
posted by O at 22:48|
その他
|