1号機(2002年5月)
マザーボード: ASUS P4B266-E
CPU: Intel Pentium 4 2AGHz
メモリ: 1GB
OS: Windows XP Home Edition
ケース: オウルテック OWL-103-Silent
2号機(2012年2月)
マザーボード: ASUS P5Q-E
CPU: Intel Core2 Duo E8400 3GHz (C0ステップ)
メモリ: 2GB(1GBx2 デュアルチャンネル)
ケース: Cooler Master CM 690 II Plus White
OS: Windows XP Home Edition → Windows 7 Home Premium (32bit) (2013年11月)
3号機(2016年6月)
マザーボード: ASUS H97-PLUS
CPU: Intel Core i3 4130
ケース: Cooler Master CM 690 II Plus White
メモリ: 8GB(4GBx2 デュアルチャンネル) → 16GB(4GBx4 デュアルチャンネル)
OS: Windows 10 (64bit)
4号機(2023年8月)
マザーボード: ASUS TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4
CPU: Intel Core i5 12400F
SSD: WDS500G3B0C
メモリ: G.SKILL F4-2666C19D-32GIS 32GB(16GBx2 デュアルチャンネル)
ビデオカード: ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G (2019年9月購入)
ケース: Cooler Master CM 690 II Plus White
電源ユニット: 玄人志向 KRPW-BR650W/85+
OS: Windows 10 (64bit)
今回はすべて新品パーツで組み立てた。新品と言っても最新ではなく第12世代CPUを使った。Windows 10はインストールメディアを作って新しいSSDにインストールした。ライセンスは2013年に購入したWindows 7のもの。オンラインで問題なく認証された。
メモリ容量は今までは12GBぐらい使っていたので余裕を持って32GBとした。
いつWindows 11にするかはまだ未定。
4号機