2016年01月06日

市古貞次, 三木紀人, 吉田熈生『重要古語小辞典』(明治書院,1969年)

市古貞次, 三木紀人, 吉田熈生『重要古語小辞典』(明治書院,1969年)


「語源と語の構成と,語義のうつり変わりを確実につか」み,「ことばというものを,死んだ文字の塊としてではなく,生きた人間の心としてつかむ学習」のための200項目を収録.



posted by O at 20:12| 最近買った本(2015年) | 更新情報をチェックする