2010年02月14日

時枝誠記『増訂版 古典解釈のための日本文法』(至文堂)

時枝誠記『増訂版 古典解釈のための日本文法』(至文堂)

増訂版のはしがきによると、
「連体形の用法(七)を新たに加え(単元七)、単元三三に、和歌の機能についての新しい見解を補い、全面的に叙述を整理した」
とのこと。

古典解釈のための日本文法 増訂版
古典解釈のための日本文法 (1950年) (日本文学教養講座〈第14〉)
古典解釈のための日本文法 (1979年)

posted by O at 20:36| 最近買った本(2010年) | 更新情報をチェックする