2024年05月31日

2024年5月に買った本

人間性の最高価値

沢庵不動智神妙録 現代人の古典シリーズ7

大自然の楽園 ブラジルへようこそ
ブラジルの歴史を知るための50章
海の見える言葉 ポルトガル語の世界
A Concise History of Brazil 2nd edition

ブラジル ポルトガル語の入門
ブラジル・ポルトガル語日常会話 パーフェクトフレーズ
ポルトガル語文法の諸相
ブラジル・ポルトガル語文法の世界
現代ポルトガル文法
Portuguese: An Essential Grammar 2nd edition (Routledge Essential Grammars)
Brazilian Portuguese Grammar
Collins Portuguese Dictionary and Grammar

ロマンス語概論

ことわざ故事文学の研究 国語常識の総整理

ポルトガル語ことわざの知恵
posted by O at 23:43| 最近買った本 | 更新情報をチェックする

2024年05月07日

40Hzの光と音の刺激でアルツハイマー型認知症の原因であるアミロイドβが減少する

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/041700159/
https://news.mit.edu/2024/how-sensory-gamma-rhythm-stimulation-clears-amyloid-alzheimers-0307
https://www.nature.com/articles/s41586-024-07132-6

40Hzで振幅変調した音でも効果があるかもしれないということで、ガンマ波サウンドが開発された。

https://www.project.gammawavesound.com
https://www.shionogi-hc.co.jp/gammawavesound.html

https://youtu.be/ErP2TQcQMh8?si=8XaO-t-cgphuKmHv
https://youtu.be/yorPvjfNW0M?si=in21aS3hiA4BcHz-
https://youtu.be/iJNkuPm8b7I?si=GkO87UHhp8ZVgqNI

でも、肝心なその音の作り方が書かれていない。

で、自分の好きな音を40Hzで変調する方法だが、とても簡単。
好きな音をAudacityで開き、エフェクト→Steve Daulton→トレモロ、周波数(Hz)を40.0、その他は任意にセット、そして再生。

私はソルフェジオ周波数のサイン波を変調して時々聞いている。
これでアルツハイマー型認知症がこの世から無くなるかもしれない。
posted by O at 00:16| その他 | 更新情報をチェックする

2024年05月01日

2024年4月に買った本

今すぐ話せる! いちばんはじめのブラジルポルトガル語単語 東進ブックス
プログレッシブポルトガル語辞典

ブラジル史 東洋書店

ブラジルからの熱い風 サッカー王国雑学ノート
ブラジル万華鏡 南米大国の素顔と未来
ブラジルに魅せられて
朝からブラジル!
ほほ笑めばブラジル
オイ!ブラジル

ブラジルの流儀 なぜ「21世紀の主役」なのか 中公新書

新哲学入門 楽しく生きるための考え方 (ものの見方考え方シリーズ 1)
発想法かるた (ものの見方考え方シリーズ 2)

アフリカを知る事典

英語の語源10章 ヨーロッパの歴史が見えてくる

全解 絵でよむ古事記 全3巻
posted by O at 23:41| 最近買った本 | 更新情報をチェックする