2023年08月20日

2023年8月11日~8月20日に買った本

エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇
エイズ裁判 裁かれる人々
埋もれたエイズ報告
安全という幻想: エイズ騒動から学ぶ
エイズと闘った少年の記録
悪霊にさいなまれる世界
常温核融合スキャンダル―迷走科学の顛末
種の起原(岩波文庫)
ダーウィン以来
HIV & AIDS A Very Short Introduction
posted by O at 22:45| 最近買った本 | 更新情報をチェックする

2023年08月11日

2023年8月3日~8月10日に買った本 AIDS、薬害エイズ、疑似科学の本

エイズの歴史
隠されたエイズ―その時、製薬会社、厚生省、医師は何をしたのか!!
薬害エイズ奪われた未来
エイズ 発見から治療最前線まで
私の「日本エイズ史」
薬害エイズ事件の真相
グラフィック・ドキュメント スモン
なぜ人はニセ科学を信じるのか UFO、カルト、心霊、超能力のウソ
怪しい科学の見抜きかた―嘘か本当か気になって仕方ない8つの仮説
トンデモ科学の見破りかた もしかしたら本当かもしれない9つの奇説
疑似科学はなぜ科学ではないのか
posted by O at 22:14| 最近買った本 | 更新情報をチェックする

2023年08月06日

Windows11対応パソコンにアップグレード


1号機(2002年5月)
マザーボード: ASUS P4B266-E
CPU: Intel Pentium 4 2AGHz
メモリ: 1GB
OS: Windows XP Home Edition
ケース: オウルテック OWL-103-Silent

2号機(2012年2月)
マザーボード: ASUS P5Q-E
CPU: Intel Core2 Duo E8400 3GHz (C0ステップ)
メモリ: 2GB(1GBx2 デュアルチャンネル)
ケース: Cooler Master CM 690 II Plus White
OS: Windows XP Home Edition → Windows 7 Home Premium (32bit) (2013年11月)

3号機(2016年6月)
マザーボード: ASUS H97-PLUS
CPU: Intel Core i3 4130
ケース: Cooler Master CM 690 II Plus White
メモリ: 8GB(4GBx2 デュアルチャンネル) → 16GB(4GBx4 デュアルチャンネル)
OS: Windows 10 (64bit)

4号機(2023年8月)
マザーボード: ASUS TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4
CPU: Intel Core i5 12400F
SSD: WDS500G3B0C
メモリ: G.SKILL F4-2666C19D-32GIS 32GB(16GBx2 デュアルチャンネル)
ビデオカード: ASUS STRIX-GTX1060-DC2O6G (2019年9月購入)
ケース: Cooler Master CM 690 II Plus White
電源ユニット: 玄人志向 KRPW-BR650W/85+
OS: Windows 10 (64bit)

今回はすべて新品パーツで組み立てた。新品と言っても最新ではなく第12世代CPUを使った。Windows 10はインストールメディアを作って新しいSSDにインストールした。ライセンスは2013年に購入したWindows 7のもの。オンラインで問題なく認証された。
メモリ容量は今までは12GBぐらい使っていたので余裕を持って32GBとした。
いつWindows 11にするかはまだ未定。

202308203.jpg
4号機
posted by O at 18:40| パソコン | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

8月2日までに買った本

Spotify 新しいコンテンツ王国の誕生
こども統計学 なぜ統計学が必要なのかがわかる本
スズメ百態面白帳
タカの渡りを楽しむ本
エイズ治療薬を発見した男 満屋裕明 (文春文庫)
世界を救った日本の薬 画期的新薬はいかにして生まれたのか? (ブルーバックス)
新薬に挑んだ日本人科学者たち (ブルーバックス)
砂時計のなかで―薬害エイズ・HIV訴訟の全記録
posted by O at 20:11| 最近買った本 | 更新情報をチェックする