2020年03月31日

ジョン・ケリー『黒死病 ペストの中世史』(野中邦子訳、中央公論新社、2008年)

9784120039881.jpg


1347年から1350年にかけてヨーロッパ全域を襲った人類史上最悪のパンデミックについて。
原書にある37ページ分の出典及び参考文献はウェブサイトで公開されている。

posted by O at 19:45| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月30日

2020年03月26日

安倍北夫『災害心理学序説 生と死をわけるもの』(サイエンス社、1982年)

9784781900339.jpg


著者が雑誌に連載した記事をまとめたもの。パンデミック災害については書かれていません。

posted by O at 19:45| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月25日

山村武彦『人は皆「自分だけは死なない」と思っている』(宝島社、2005年)

9784796645188.jpg


自分は感染しない、もし感染しても大したことはないだろう、などと思っているとヤバいです。


posted by O at 20:20| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月24日

ダニエル・デフォー『ペスト』(平井正穂訳、中公文庫、1973年)

1197-63009-4622.jpg


カミュの『ペスト』は完全なフィクション、デフォーの『ペスト』は真実をもとにしたフィクション。



posted by O at 19:26| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月23日

村上陽一郎『ペスト大流行』(岩波新書、1983年)

9784004202257.jpg


この本、まだ品切れではありません。楽天ブックスにはまだ在庫があります。

posted by O at 19:50| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月17日

神山恒夫『これだけは知っておきたい人獣共通感染症 ヒトと動物がよりよい関係を築くために』(地人書館、2004年)

9784805207451.jpg


zoonosisは「人畜共通感染症」、「人獣共通感染症」、「動物由来感染症」などといろいろな訳語があり統一されていないらしい。「動物由来感染症」が正確だと思うが、説明的でカッコ悪いので定着しないのだろう。

posted by O at 20:08| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月16日

2020年03月13日

河岡義裕、堀本研子『インフルエンザ パンデミック』(講談社ブルーバックス、2009年)

9784062576475.jpg


表紙は新型インフルエンザウイルスに感染した細胞の写真だそうだ。


posted by O at 19:58| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

浦島充佳『パンデミックを阻止せよ! 感染症危機に備える10のケーススタディ』(化学同人、2012年)

9784759813494.jpg


取り上げられている事例は、

1. 2011年 ハンブルグ O104
2. 2009年 メキシコシティ 豚インフルエンザ
3. 2003年 広東省 SARS
4. 2001年 フロリダ 炭疽菌テロ
5. 1999年 ニューヨーク 西ナイル熱
6. 1998年 マレーシア ニパ脳炎
7. 1997年 香港 鳥インフルエンザ
8. 1981年 ロサンゼルス エイズ
9. 1976年 ザイール エボラ出血熱
10. 1918年 スペイン風邪

posted by O at 19:48| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月09日

奥田研爾『この「感染症」が人類を滅ぼす』(幻冬舎、2019年)

9784344921665.jpg


ワクチン接種の重要性について。
インフルエンザワクチンに関しては否定的なことが書いてある。

posted by O at 20:11| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする

2020年03月08日

濱田篤郎『世界一「病気に狙われている」日本人』(講談社+α新書、2008年)

9784062725279.jpg


感染症関連の本を40冊ぐらい積ん読したので記録していきます。


posted by O at 18:16| 最近買った本(2020年) | 更新情報をチェックする