2015年02月23日

中埜芳之、オリヴァー・アウマン『増補改訂版 難訳語中心 日本文化紹介 小和独事典』(朝日出版社、2008年)

中埜芳之、オリヴァー・アウマン『増補改訂版 難訳語中心 日本文化紹介 小和独事典』(朝日出版社、2008年)


買ったのは旧版のほうで見出し語は約2300。最新版では見出し語6000以上となり、書名から「小」が取れて『日本文化紹介 和独事典』へと進化した。




posted by O at 23:59| 最近買った本(2014年) | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

塩谷饒『基本ドイツ語解釈』(朝日出版社、1974年)

塩谷饒『基本ドイツ語解釈』(朝日出版社、1974年)


第1部では「論理を運ぶ手段」と「情意表現のニュアンス」について解説。第2部は読解。


posted by O at 19:57| 最近買った本(2014年) | 更新情報をチェックする

2015年02月13日

塩谷饒『ルター聖書のドイツ語』(クロノス、1975年)

塩谷饒『ルター聖書のドイツ語』(クロノス、1975年)


著者が発表したドイツ語聖書に関連がある論文をまとめたもの。初版。1987年に第2版が出ている。




posted by O at 19:28| 最近買った本(2014年) | 更新情報をチェックする

2015年02月09日

調佳智雄、ジャン-マリ・ルールム『フランス語ことわざ用法辞典』(大学書林、1995年)

調佳智雄、ジャン-マリ・ルールム『フランス語ことわざ用法辞典』(大学書林、1995年)


大学書林の「ことわざ用法シリーズ」のフランス語版。


posted by O at 23:36| 最近買った本(2014年) | 更新情報をチェックする

2015年02月07日