2013年07月27日
京大東洋史辞典編纂会編『新編 東洋史辞典』(東京創元社、1980年)
posted by O at 19:36| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月26日
小島義郎『英語辞書の変遷―英・米・日本を併せ見て』(研究社、1999年)
posted by O at 19:29| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月25日
松本亨『英語の新しい学び方』(講談社現代新書、1965年)
posted by O at 19:33| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月24日
2013年07月23日
早川東三、伊藤眞、ヴィルフリート・シュルテ『初級者に優しい独和辞典』(朝日出版社、2007年)
posted by O at 19:43| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月22日
山川丈平編『ドイツ語ことわざ辞典』(白水社、1975年)
posted by O at 19:34| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月15日
根本道也編著『やさしい! ドイツ語の学習辞典』(同学社、2004年)
posted by O at 20:05| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月13日
白井恭弘『外国語学習の科学 第二言語習得論とは何か』(岩波新書、2008年)
posted by O at 19:28| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月12日
竹内理『「達人」の英語学習法』(草思社、2007年)
posted by O at 19:43| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月11日
2013年07月09日
明石和康『大統領でたどるアメリカの歴史』(岩波ジュニア新書、2012年)
posted by O at 19:45| 最近買った本(2013年)
|

2013年07月07日
エミール・クーエ『暗示で心と体を癒しなさい!』(林陽訳、かんき出版、2009年)
夜寝る前と朝起きたときにある言葉を20回言うだけで心身ともに好転させることができる、という本。ある言葉のフランス語原文も載っている。
暗示で心と体を癒しなさい! [単行本(ソフトカバー)] / エミール・クーエ (著); 林 陽...
posted by O at 19:45| 最近買った本(2013年)
|
