2012年10月27日

第53回 東京名物 神田古本まつり

2年ぶりに行ってきました。

何も買わずに帰ってきました。

posted by O at 20:40| その他 | 更新情報をチェックする

2012年10月25日

ガイリンガー『バッハ その生涯と音楽』(角倉一郎訳、白水社、1970年)

ガイリンガー『バッハ その生涯と音楽』(角倉一郎訳、白水社、1970年)


同著者の『ブラームス』を買ったついでに購入。バッハ好き必携の書というのに、なぜかまだ買っていなかった。

バッハ―その生涯と音楽 (1970年) [-] / ガイリンガー (著); 角倉 一朗 (翻訳...

1997年の新装復刊版

バッハ―その生涯と音楽 [単行本] / カルル・ガイリンガー (著); 角倉 一朗 (翻訳); 白水社 (刊)

原著英語版

Johann Sebastian Bach: The Culmination of an Era [ハードカバー] / Karl Geiringer (著); Oxford Univ Pr on Demand (刊)

原著ドイツ語版

Johann Sebastian Bach [ハードカバー] / Karl Geiringer...

posted by O at 20:37| 最近買った本(2012年) | 更新情報をチェックする

2012年10月23日

湯田豊『シャンカラ 原典、翻訳および解説』(北樹出版)

湯田豊『シャンカラ 原典、翻訳および解説』(北樹出版)


シャンカラの『ブラフマ・スートラ註解』の序論及び第1章第1~4セクションの日本語訳と解説。サンスクリット原典(ローマ字転写)付き。

シャンカラ―原典、翻訳および解説 [単行本] / 湯田 豊 (著); 北樹出版 (刊)
posted by O at 20:40| 最近買った本(2012年) | 更新情報をチェックする

2012年10月21日

ブログタイトル変更

突然ですが、ブログタイトルを「積ん読記録 usw.」に変えました。

ブログ説明をそのままタイトルにしただけです。

posted by O at 18:45| その他 | 更新情報をチェックする

2012年10月10日

熊谷徹『びっくり先進国ドイツ』(新潮社、2004年)

熊谷徹『びっくり先進国ドイツ』(新潮社、2004年)
びっくり先進国ドイツ [単行本] / 熊谷 徹 (著); 新潮社 (刊)


著者が雑誌などに連載した記事をもとにして書いた本。
2006年に文庫化。

びっくり先進国ドイツ (新潮文庫) [文庫] / 熊谷 徹 (著); 新潮社 (刊)

posted by O at 20:20| 最近買った本(2012年) | 更新情報をチェックする

2012年10月06日

マルタ・シャート『美と狂気の王ルートヴィヒⅡ世』(西川賢一訳、講談社、2001年)

マルタ・シャート『美と狂気の王ルートヴィヒⅡ世』(西川賢一訳、講談社、2001年)
美と狂気の王ルートヴィヒ2世 [単行本] / マルタ シャート (著); Martha Sch...


原書(ドイツ語)はオールカラーで図版が72点入っているそうだ。この訳書ではその中から43点をモノクロで掲載している。原書は1000円ぐらいなので図版目当てに買ってみてもいいかもしれない。


原書(ISBN:9783423310338)は↓

Ludwig II [ペーパーバック] / Martha Schad (著); Dtv Deutscher Taschenbuch (刊)



posted by O at 20:26| 最近買った本(2012年) | 更新情報をチェックする