フランス語版聖書。エルサレム聖書。
2009年12月31日
La Bible de Jérusalem, Les Éditions du Cerf
posted by O at 23:59| 最近買った本(2009年)
|

中西悟堂『愛鳥自伝』(全2冊、平凡社ライブラリー)
posted by O at 23:44| 最近買った本(2009年)
|

神奈川大学日本常民文化研究所監修、中藤靖之著『古文書の補修と取り扱い』(雄山閣)
posted by O at 23:35| 最近買った本(2009年)
|

小原由美子『図書館員のための図書補修マニュアル』(教育資料出版会)
posted by O at 21:55| 最近買った本(2009年)
|

2009年12月30日
A・ヴィディヤーランカール『ギーター・サール バガヴァッドギーターの神髄 インド思想入門』(長谷川澄夫訳、東方出版)
posted by O at 21:19| 最近買った本(2009年)
|

2009年12月29日
2009年12月28日
『新明解古語辞典 第三版』(三省堂)
posted by O at 20:57| 最近買った本(2009年)
|

『新潮現代国語辞典 第二版』(新潮社)
posted by O at 20:52| 最近買った本(2009年)
|

2009年12月27日
『大きな活字の 全訳 漢辞海 第二版』(三省堂)
posted by O at 21:28| 最近買った本(2009年)
|

2009年12月26日
『般若心経・金剛般若経』(中村元・紀野一義訳註、ワイド版岩波文庫)
posted by O at 21:19| 最近買った本(2009年)
|

2009年12月25日
小松庸祐『般若心経【読む・聞く・書く】』(西東社)
posted by O at 20:52| 最近買った本(2009年)
|

小松庸祐著・安田東鶴書『書き込み式 般若心経【写経】練習帳』(西東社)
posted by O at 20:46| 最近買った本(2009年)
|

2009年12月24日
和田康子『書き込み式 筆ペン字練習帳』(成美堂出版)
この前何となく呉竹の万年毛筆を買ったのでこの本で練習してみようかと思った。けど、字なんて好きなように書けばいいわけで、お手本通りに書いたからといって何かいいことでもあるのだろうか。全くナンセンスな本だ。
書き込み式 筆ペン字練習帳
posted by O at 20:42| 最近買った本(2009年)
|

2009年12月23日
田中嫺玉『インドの光 聖ラーマクリシュナの生涯』(ブイツーソリューション)
この前買ったばかりなのにまた行方不明になってしまった。内容は確かサラダーナンダの『ラーマクリシュナの生涯』ともう一冊何かの本を著者なりにまとめたものとまえがきに書いてあったと思う。
同著者の『不滅の言葉』が来年早々に復刊するとも書いてあった。
インドの光 聖ラーマクリシュナの生涯
posted by O at 21:16| 最近買った本(2009年)
|

2009年12月22日
Wolfgang Fischer, Anne-Marie Le Plouhinec: Matering French Vocabulary Second Edition, Barron's
フランス語の基本単語集。収録語数は12,000語以上。
Mastering French Vocabulary: A Thematic Approach (Mastering Vocabulary Series)
posted by O at 20:45| 最近買った本(2009年)
|
