2008年11月30日

千野栄一『言語学 私のラブストーリー』(三省堂)

千野栄一『言語学 私のラブストーリー』(三省堂)『言語学への開かれた扉』の第1章と第3章を再編集したもの。
posted by O at 20:56| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年11月29日

サン=テグジュペリ『人間の土地』(堀口大學訳、新潮文庫)

サン=テグジュペリ『人間の土地』(堀口大學訳、新潮文庫)Terre des hommes par Antoine de Saint-Exupéry
posted by O at 20:35| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

ケッセル『昼顔』(堀口大學訳、新潮文庫)

ケッセル『昼顔』(堀口大學訳、新潮文庫)Belle de jour par Joseph Kessel
posted by O at 20:28| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

メーテルリンク『青い鳥』(堀口大學訳、新潮文庫)

メーテルリンク『青い鳥』(堀口大學訳、新潮文庫)L'oiseau bleu par Maurice Maeterlinck
posted by O at 20:25| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

大野修平・野村二郎編著『シャンソンで覚えるフランス語3』(第三書房)

大野修平・野村二郎編著『シャンソンで覚えるフランス語3』(第三書房)ブリリアントから出ているアメリングとスゼーが歌うフォーレの歌曲集も買いました。
posted by O at 20:31| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

Hans Eggers, Deutsche Sprachgeschichte Band 2, Das Frühneuhochdeutsche und das Neuhochdeutsche, Rowohlt

Hans Eggers, Deutsche Sprachgeschichte Band 2, Das Frühneuhochdeutsche und das Neuhochdeutsche, Rowohltドイツ語の歴史。初期新高ドイツ語と新高ドイツ語。
posted by O at 20:29| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

Hans Eggers, Deutsche Sprachgeschichte II, Das Mittelhochdeutsche, Rowohlt

Hans Eggers, Deutsche Sprachgeschichte II, Das Mittelhochdeutsche, Rowohltドイツ語の歴史。中高ドイツ語。
posted by O at 20:26| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

Hans Eggers, Deutsche Sprachgeschichte I, Das Althochdeutsche, Rowohlt

Hans Eggers, Deutsche Sprachgeschichte I, Das Althochdeutsche, Rowohltドイツ語の歴史。古高ドイツ語。
posted by O at 20:24| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

『クラウン独和辞典第4版』(三省堂)

『クラウン独和辞典第4版』(三省堂)収録語数6万語。
posted by O at 20:58| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

『クラウン仏和辞典第6版』(三省堂)

『クラウン仏和辞典第6版』(三省堂)項目数4万7千、用例数7万。
posted by O at 20:57| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

2008年11月22日

Walther von der Vogelweide, Sämtliche Gedichte, Wieser Verlag

Walther von der Vogelweide, Sämtliche Gedichte, Wieser VerlagAus dem Mittelhochdeutschen ins Neuhochdeutsche übertragen von Franz Viktor Spechtler
ヴァルター・フォン・デア・フォーゲルヴァイデの全詩集。現代ドイツ語訳。原文は無し。
もっと大きな本かと思っていたら、レクラム文庫サイズだった。
posted by O at 20:39| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

Heinz Schlaffer, Die kurze Geschichte der deutschen Literatur, dtv

Heinz Schlaffer, Die kurze Geschichte der deutschen Literatur, dtv一般向けのドイツ文学史。
posted by O at 20:08| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

Manfred Mai, Geschichte der deutschen Literatur, Gulliver

Manfred Mai, Geschichte der deutschen Literatur, Gulliver対象年齢12歳以上の子供向けドイツ文学史。
posted by O at 20:05| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年11月20日