2008年09月27日

Anthony Fox, The Structure of German Second Edition, Oxford

Anthony Fox, The Structure of German Second Edition, Oxfordペーパーバック。2005年に出版された第2版。1990年の初版は三省堂から『ドイツ語の構造 現代ドイツ語へのアクセス』という書名で邦訳が出ていた。
posted by O at 21:00| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年09月26日

川島淳夫『ドイツ語こぼれ話』(近代文芸社)

川島淳夫『ドイツ語こぼれ話』(近代文芸社)これからドイツ語を学ぼうとしている人のために書かれた本。
posted by O at 21:22| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年09月23日

ベラ・バラージュ『視覚的人間』(佐々木基一・高村宏訳、岩波文庫)

ベラ・バラージュ『視覚的人間』(佐々木基一・高村宏訳、岩波文庫)Der sichtbare Mensch oder die Kulture des Films von Béla Balázs
posted by O at 21:24| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年09月19日

佐藤房吉『フランス基本熟語集』(白水社)

佐藤房吉『フランス基本熟語集』(白水社)「辞書ではなく、ひと通りは読み通してもらうことを前提とした学習参考書である」とまえがきに書いてある。
posted by O at 21:09| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年09月18日

有田潤『新版ドイツ語基本単語と公式』(三修社)

有田潤『新版ドイツ語基本単語と公式』(三修社)前半の基本単語篇は基本単語2000語を第1類(英語関連)、第2類(英語と関連づけができない単語)、第3類(複合語と派生語)に分けて羅列してある。用例はなし。後半の公式篇では用例に解説が付いているので読みながら学習できる。
posted by O at 21:32| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年09月16日

寺山修司『恋愛辞典』(新風舎)

寺山修司『恋愛辞典』(新風舎)寺山修司の全著作の中から恋愛に関するものを再編集したもの。
posted by O at 20:36| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年09月12日

2008年09月08日

2008年09月07日

2008年09月06日

ロマン・ロラン『ベートーヴェンの生涯』(片山敏彦訳、岩波文庫)

ロマン・ロラン『ベートーヴェンの生涯』(片山敏彦訳、岩波文庫)Vie de Beethoven par Romain Rolland
ちなみに、私はCDを1000枚以上持っていますが、ベートーヴェンはたったの1枚(カルロス・クライバーの交響曲5番&7番)だけです。
posted by O at 21:56| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年09月05日

フローベール『紋切型辞典』(小倉孝誠訳、岩波文庫)

フローベール『紋切型辞典』(小倉孝誠訳、岩波文庫)Le Dictionnaire des idées reçues par Gustave Flaubert
posted by O at 21:52| 最近買った本(2008年) | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

2008年09月03日

ジュンク堂書店 送料無料

全然話題になっていないらしいけど、JUNKUDO BOOK WEBが9月1日から注文金額に関わらず送料を無料にするサービスを始めた。
posted by O at 23:17| その他 | 更新情報をチェックする

2008年09月01日