2007年05月27日

PONS Kompaktwörterbuch ENGLISCH mit CD-ROM

PONS_Kompaktwoerterbuch付属のCD-ROMに辞書のデータが丸ごと入っていて、Mobipocket Readerで読める。インストールには1分もかからない。
posted by O at 18:19| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする

The Secret

この宇宙は自分のために存在し、自分の欲しいものは努力をしなくても何でも手に入れることができる。
posted by O at 17:50| 最近読んだ本(2007年) | 更新情報をチェックする

2007年05月19日

『ロワイヤル仏和中辞典』(旺文社)

ロワイヤル仏和中辞典新スタンダード、ディコ、クラウンに次ぐ4冊目の仏和辞典。
posted by O at 21:59| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする

Lexikon der Goethe-Zitate, dtv

Lexikon der Goethe-Zitate活字が細かすぎてルーペを使わないととても読んでられない。
posted by O at 21:54| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする

The essential writings of Ralph Waldo Emerson, Modern Library

The essential writings of Ralph Waldo Emerson850ページもある厚い本。
posted by O at 21:46| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする

ブライアン・トレーシー『ゴール』(PHP研究所)

ゴール目標を達成するための計画を立て、毎日それを実行するのが成功の秘訣だそうだ。そんなの当たり前なんだけど。
posted by O at 21:44| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

Bob Proctor, You were born rich

out of printになって入手不可能と思っていたら、Bob Proctorのホームページでpdf版を無料配布していた。
実は古書を注文してしまったんだけど、まあいいや。紙の本じゃないと読む気にならないだろうから。
posted by O at 23:24| その他 | 更新情報をチェックする

Rhonda Byrne, The Secret

The SecretLaw of Attractionによりこの本を購入することになった。YouTubeの動画も見た。
posted by O at 18:01| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする

『星からの宅急便』

Bestellungen beim Universum
面白い。最後に載っているおすすめの本は全部買う。
posted by O at 14:26| 最近読んだ本(2007年) | 更新情報をチェックする

『信念の魔術』

潜在意識について、あまり脈絡もなく書かれている。
超能力についての記述が多い。
posted by O at 14:12| 最近読んだ本(2007年) | 更新情報をチェックする

『7つの習慣』

読む前から、「この本はおもしろくない、何の役にも立たない」という先入観を持って読んだせいか、やっぱりおもしろくなく、何の役にも立たなかった。厚い本だけど、中身が薄い。
posted by O at 14:03| 最近読んだ本(2007年) | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

ベルベル・モーア『星からの宅配便』(小川捷子訳、サンマーク出版)

星からの宅配便訳者による解説は無いけど、どうやらドイツ語の原著からの翻訳らしい。
posted by O at 21:38| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする

大岩信太郎『ドイツ語のこころ』(三修社)

ドイツ語のこころドイツ語に関するエッセイ集。
そういえば私がはじめてドイツ語を学んだのは同著者の『辞書なしで学べるドイツ語の最初歩』という本だった。
posted by O at 21:31| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする

柳父章『翻訳語成立事情』(岩波新書)

4月30日に届いたんだが、もうどっかに行ってしまった。
posted by O at 21:25| 最近買った本(2007年) | 更新情報をチェックする