2006年11月15日

佐々木雄二『自律訓練法』(ゴマブックス)

自律訓練といえばずっと前に 成瀬悟策『自己コントロール』(講談社現代新書) を読んで少しやったことがある。
posted by O at 21:57| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年11月13日

中村天風『成功の実現』(日本経営合理化協会)

10年以上前に図書館で借りて読んだ。もう一度読み直してみよう。
posted by O at 23:51| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

森田浩一郎『天風先生の教え』(ごま書房)

天風の弟子が語る心と体の健康法。
posted by O at 23:45| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

渡部昇一『知的生活を求めて』(講談社)

なんか自伝みたいな感じの本。
posted by O at 23:31| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

河盛好蔵『人とつき合う法』(人間と歴史社)

『人生後半に読むべき本』で紹介されていた。
posted by O at 21:53| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

P.G.ハマトン『知的人間関係』(渡部昇一、下谷和幸訳、講談社学術文庫)

『知的生活』のほうは読んだが、これはまだ読んだことがない。
posted by O at 21:49| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年11月05日

渡部昇一、谷沢永一『人生後半に読むべき本』(PHP研究所)

対談集。エセーやラ・ロシュフコーの翻訳本はどれがいいか、なんてことも書いてある。
posted by O at 00:12| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年11月04日

伴梨香『ホメオパシー』(新潮社)

人はどうして病気になるんだろう、と思って。
posted by O at 23:56| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

デヴィッド・シーベリー『人生は心配しないほうがうまくいく』(加藤諦三訳、三笠書房)

『自分を変える生き方』と同じ本だった。
「文庫に収録するにあたり改筆・再編集のうえ、改題したものです」だって。まぎらわしいことをしないで欲しい。
posted by O at 23:43| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

デヴィッド・シーベリー『自分を変える生き方』(加藤諦三訳、三笠書房)

この前買った、マーデンの『心の疲れをいやす生きかた』の前書きでシーベリーという人が紹介されていたので買ってみた。
posted by O at 23:38| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

権在淑『新版表現が広がるこれからの朝鮮語』(三修社)

朝鮮語も学んでみたいが、そんな時間は無い。と思いつつ、ついうっかり参考書を買ってしまった。
posted by O at 23:34| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする