2006年07月28日

Fjodor Dostojewski, Sämtliche Werke in russischer Sprache, jourist

ISBN:3898941442
CD-ROM版のドストエフスキー全集を購入。日記や手紙も含めて全作品を収録。自筆原稿などの写真も約500点収録。
これがたったの1970円。
ただし、すべてロシア語。
日本語のWindowsXPだと文字化けして見られない。
コントロールパネルの「地域と言語のオプション」>「詳細設定」>「Unicode対応でないプログラムの言語」をロシア語に設定するとちゃんと表示されるようになるが、今度は日本語のプログラムが正常に動かなくなる。

起動画面↓
20060728-01.jpg

『罪と罰』の冒頭↓
20060728-04.jpg

テキストのコピーもできる
posted by O at 18:41| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

deutsch kompakt, Hueber

Selbstlernkurs
Deutsch für Anfänger
Textbuch 1冊
Arbeitsbuch 1冊
CD3枚
posted by O at 23:31| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年07月23日

Theodor Storm, Immensee, Argon Hörbuch

Sprecher: Christian Standtke
ungekürzte Lesung
posted by O at 21:49| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

Johann Wolfgang Goethe Die schönsten Gedichte, argon hörbuch

Sprecher: Walter Schmidinger
CD1枚に37篇の詩を収録。
posted by O at 21:47| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

Dale Carnegie, Sorge dich nicht - lebe!, Fischer

デール・カーネギーの"How to Stop Worrying and Start Living"のドイツ語訳。
posted by O at 21:43| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

Dale Carnegie, Wie man Freunde gewinnt, Fischer

デール・カーネギーの"How to Win Friends & Influence People"のドイツ語訳。
posted by O at 21:40| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年07月20日

Sage und Schreibe, Klett

Übungswortschatz Grundstufe Deutsch
基本単語2400語を覚えるための問題集。
posted by O at 23:37| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

Cicero, Tusculanae disputationes, Gespräche in Tusculum, Reclam

レクラム文庫のUniversal-Bibliothekシリーズのキケロ『トゥスクルム談論』。ラテン語原文とドイツ語訳。
posted by O at 23:32| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年07月16日

ロレンス・スターン『トリストラム・シャンディ』(朱牟田夏雄訳、岩波文庫、全3冊)

以前のリクエスト復刊のとき買ったような気もするけど、一応買っておいた。読まないだろうけど。
posted by O at 20:56| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年07月15日

Klipp und Klar - Übungsgrammatik Grundstufe Deutsch, Klett

Zertifikat Deutschレベルの問題集。解答付き。
posted by O at 21:01| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

Easy Intermediate German, PONS

Comprehensive Inter@ctive Software Course
1 CD-ROM + 1 Audio CD
PONSのドイツ語学習ソフト。
マイクが必要とのことだけど、自分の声を録音して聞いたり、問題に答えるときに使う程度。Interactive、つまりパソコンと対話できるわけではない。説明は英語。
Audio CDのほうはまだ聞いていないが、すべてのDialogueが入っているらしい。
posted by O at 20:57| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年07月13日

ドストエフスキー『未成年』(米川正夫訳、岩波文庫、全3冊)

去年の9月4日に工藤精一郎訳の電子ブックを買って積ん読しているうちに長らく品切れになっていた岩波文庫版が復刊した。
posted by O at 20:48| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年07月04日

Idiomatische Redewendungen von A-Z, Langenscheidt

Ein Übungsbuch für Anfänger und Fortgeschrittene
Von Annelies Herzog unter Mitwirkung von Arthur Michel und Herbert Riedel
600個の慣用表現の解説と問題集。
posted by O at 21:02| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

Johannes Schumann, Leichte Tests, Max Hueber Verlag

語彙力をつけるための問題集。
posted by O at 20:56| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

Dorothea Brande, Schriftsteller werden, Autorenhaus Verlag

Aus dem Amerikanischen von Kirsten Richers
この前買ったBecoming a Writerのドイツ語訳。
posted by O at 20:52| 最近買った本(2006年) | 更新情報をチェックする

2006年07月02日