買うとしたらビクセンの10センチ屈折か。
火星の大接近までに買えればいいけど。
2005年08月28日
『2005年版 望遠鏡・双眼鏡カタログ』(地人書館)
posted by O at 21:08| 最近買った本(2005年)
|

小倉博史『文化と歴史で学ぶフランス語』(丸善ライブラリー)
新書版のフランス語入門書。講談社現代新書にも
小林正『フランス語のすすめ』
田辺保『フランス語の新しい学び方』
という本がある。
小林正『フランス語のすすめ』
田辺保『フランス語の新しい学び方』
という本がある。
posted by O at 20:57| 最近買った本(2005年)
|

デール・カーネギー『名言集』(神島康訳、創元社)
ドロシー・カーネギーが夫デール・カーネギーの著作やメモから名言を集めたもの。
posted by O at 20:43| 最近買った本(2005年)
|

2005年08月22日
ウォーターマン カレン メリディアン・シルバー 万年筆
posted by O at 00:39| 文房具
|

2005年08月21日
杉山好『聖書の音楽家 バッハ』(音楽之友社)
バッハの宗教曲に関する論文を集めたもの。
巻末に「マタイ受難曲」の歌詞対訳がついている。
巻末に「マタイ受難曲」の歌詞対訳がついている。
posted by O at 21:57| 最近買った本(2005年)
|

2005年08月20日
メルヴィル『白鯨』(八木敏雄訳、岩波文庫全3冊)
今道友信『出会いの輝き』の中で紹介しきれなかった本の1冊として挙げられていたので買ってみた。
posted by O at 20:00| 最近買った本(2005年)
|

2005年08月16日
筆記具コレクション カランダッシュのシャープペンシル
エクリドール・レトロ メカニカル・ペンシル0.7mm。定価10,500円。
クリップには"CARAN D'ACHE FABRICATION SUISSE"と刻印が入っている。現行製品にはこの刻印は無いらしい。
缶のケースがついてきた。
クリップには"CARAN D'ACHE FABRICATION SUISSE"と刻印が入っている。現行製品にはこの刻印は無いらしい。
缶のケースがついてきた。
posted by O at 23:11| 文房具
|

筆記具コレクション ウォーターマンのボールペン
posted by O at 21:50| 文房具
|

筆記具コレクション パーカーのボールペン
万年筆を買ったついでに私の筆記具コレクションを紹介します。
まず1本目は、パーカーのボールペン。
ソネット・プルミエ シルバー・カスケード
定価21,000円。現在製造中止となっている。
パーカーのボールペンは書きやすいと聞いて買ってみた。
まず1本目は、パーカーのボールペン。
ソネット・プルミエ シルバー・カスケード
定価21,000円。現在製造中止となっている。
パーカーのボールペンは書きやすいと聞いて買ってみた。
posted by O at 19:07| 文房具
|

2005年08月15日
カランダッシュ レマン・コレクション ロジウム・コート万年筆
posted by O at 23:56| 文房具
|
