2005年04月30日

溝井高志『ゲーテ、その愛』(晃洋書房)

読了。
ゲーテの恋愛について書いてある本かと思っていたら、
『若きヴェルターの悩み』と『ファウスト第1部』のあらすじを紹介してるだけだった。
posted by O at 23:08| 最近読んだ本(2005年) | 更新情報をチェックする

2005年04月29日

ヘルマン・ヘッセ全集

朝日新聞朝刊の第1面の広告でヘルマン・ヘッセ全集が刊行されることを知った。
posted by O at 20:59| その他 | 更新情報をチェックする

WindowsXP再インストール完了

今までノートンを使ってきたが、今日からはNOD32というアンチウィルスを使うことにした。
ファイアーウォールはOutpost Freeをインストールする予定。
posted by O at 20:41| パソコン | 更新情報をチェックする

2005年04月28日

シュタイン夫人宛の書簡詩「何故そなたは 運命よ」

柴田翔『詩に映るゲーテの生涯』に全訳が載っていたけど、潮出版社のゲーテ全集には収録されていないみたい。
posted by O at 00:12| その他 | 更新情報をチェックする

2005年04月27日

いろいろ買った

・水村光男監修『オールカラー完全版 世界遺産 第1巻 ヨーロッパ①』(講談社+α文庫)
・水村光男監修『オールカラー完全版 世界遺産 第2巻 ヨーロッパ②』(講談社+α文庫)
・伊藤貞夫『古代ギリシアの歴史』(講談社学術文庫)
・ポール・デュ=プーシェ『バッハ 神はわが王なり』(樋口隆一監修、高野優訳、創元社「知の再発見双書58)
・柴田翔『詩に映るゲーテの生涯』(丸善ライブラリー)
・溝井高志『ゲーテ、その愛』(晃洋書房)
・エッカルト・クレスマン『ゲーテが愛した妻 クリスティアーネ』(重原眞知子訳、あむすく)

posted by O at 18:48| 最近買った本(2005年) | 更新情報をチェックする

木村靖二編『ドイツ史』(山川出版社、新版世界各国史13)

『フランス史』を買ったついでに思わず衝動買いしてしまった。
posted by O at 20:54| 最近買った本(2005年) | 更新情報をチェックする

2005年04月24日

福井憲彦編『フランス史』(山川出版社、新版世界各国史12)

ゴールデンウィーク中にフランス語の総復習を計画していて、それと平行してフランスの歴史についても勉強しておこうと思って買った。
posted by O at 18:58| 最近買った本(2005年) | 更新情報をチェックする

2005年04月02日

中村天風述『盛大な人生』(日本経営合理化協会)

たまたま古本屋で見つけたので買った。
posted by O at 23:14| 最近買った本(2005年) | 更新情報をチェックする